業種別ソフトウェア開発&販売・ネットビジネス
株式会社ユーキソフト
よくあるご質問(FAQ)

日本語入力において“ローマ字入力方式”で変換したいのですが、“かな入力方式”になっていて困っています。“ローマ字入力方式”に戻す方法を教えてください。

日本語入力モードが“カナ入力モード”になっている可能性があります。
以下の方法を試してみてください。
【方法1】IMEバー(言語バー)の[KANA]部分を一度クリックしてみてください。通常はこの操作によって、KANAキーのロックが解除されローマ字入力が行えるようになります。
【方法2】上記方法1でローマ字入力できない場合は、KANAキーがロックされたままになっている可能性があります。この場合、[Alt]キーを押したままの状態で[カタカナひらがなローマ字]キーを2回連続押してください。
【方法3】次に起動した際に再び“かな入力方式”になっていた場合、次の方法を試してみてください。
3.1)言語バーの上で右クリックし、[設定]を選択します。
3.2)[テキストサービスと入力言語]の設定画面が表示されますので、[プロパティ]
ボタンをクリックします。
3.3)入力設定の[ローマ字入力/かな入力]の設定を確認します。“かな入力”に
なっていた場合は、“ローマ字入力”に設定し直します。
【方法4】上記の方法でもローマ字入力にならない場合は、以下のリンク先の情報を参考に試してみてください。
●ローマ字入力方式の設定手順【WindowsXPの場合】
●ローマ字入力方式の設定手順【Windows7の場合】
●ローマ字入力方式の設定手順【Windows8の場合】
----------------------------------------
キーワード:ローマ字、ローマ字、かな入力、カナ入力
-
検索ページへ戻る
- 株式会社ユーキソフト
- 法人番号:5490001005837
- 〒789-1301
- 高知県高岡郡中土佐町久礼2550-11
- TEL:0889-52-2717
- FAX:0889-52-3551
- E-mail:support@yukisoft.co.jp
- Copyright (c) Yukisoft Co., Ltd. All Rights Reserved.