業種別ソフトウェア開発&販売・ネットビジネス
株式会社ユーキソフト
よくあるご質問(FAQ)

タクシー業務管理システム ハイウェー for Windows LAN対応版において、サーバー側OSをWindows Server2003からServer2008R2(またはServer2012R2)に入れ替える場合の手順を教えてください。

サーバー側OSをWindows Server2003からServer2008R2(またはServer2012R2)に入れ替える場合の手順は以下のようになります。
手順1) Server2003 の [ハイウェー 管理機能] の[バックアップ] にて、データのバックアップを取ります。
手順2)Server2008R2(またはServer2012R2) にDVD からインストールします。インストールに関しては、次のリンク先PDFの[4.1 サーバーアプリケーションインストール]を参照ください。
ハイウェー for Windows LAN対応版インストール手順
手順3)Server2008R2(またはServer2012R2) にて、共有フォルダやファイアーウォールの設定を行います。 ●LAN対応版導入時の注意点(Win7、8,Server2008・2012の場合)
手順4)各クライアント(Windows 7、8) に、クライアント・アプリケーションを再インストールします。 この再インストールは、サーバーへの接続情報を更新するためです。
インストールは、DVDからではなく、ネットワーク上のサーバー共有フォルダ(HwSvr)のNetSetup.exe を実行する方法で行います。
なおクライアント・アプリケーションのインストールに関しては、次のリンク先PDFの[4.2 クライアントアプリケーションインストール]を参照ください。
ハイウェー for Windows LAN対応版インストール手順
手順5)Server2008R2(またはServer2012R2) の [ハイウェー 管理機能] の [データ復元] にて、手順1)で取ったバックアップ・データを復元します。
手順6)各クライアントPCから、データが正常に参照できるか確認します。
----------------------------------------
キーワード:LAN対応版、サーバー側OS、OS入れ替え、OS入れ替え、OS変更、OS変更
-
検索ページへ戻る
- 株式会社ユーキソフト
- 法人番号:5490001005837
- 〒789-1301
- 高知県高岡郡中土佐町久礼2550-11
- TEL:0889-52-2717
- FAX:0889-52-3551
- E-mail:support@yukisoft.co.jp
- Copyright (c) Yukisoft Co., Ltd. All Rights Reserved.