株式会社ユーキソフト
ホーム
製品情報
製品紹介
パンフレット
帳票サンプル
体験版
導入ガイド
導入実績
販売店一覧
製品価格
購入前問合せ
サポート
サポートサービス
遠隔サポート
よくあるご質問
サプライ商品
製品クレーム
ご意見・ご要望
会社情報
会社概要
求人情報
個人情報保護
サイトマップ
サイトマップ
リンクLinks
シオカラトンボ
郷愁を誘うトンボ・ムギワラトンボ
シオカラトンボ
(
塩辛蜻蛉
)は、不均翅亜目(ふきんしあもく)のトンボ科に属し日本全国に分布しています。 シオカラトンボは、日本のトンボの中で最も親しまれているトンボで、また
郷愁を誘うトンボ
でもあります。
シオカラトンボ
のメス(♀)は、その体色から
ムギワラトンボ
(
麦藁蜻蛉
)とも呼ばれ広く親しまれています。
またシオカラトンボは、日本の伝統的な童謡の名曲「
とんぼのめがね
」のモデルとも言われ、その歌詞の一部「
とんぼのめがねは水いろめがね
・・・・」のように、特に成熟したオスの複眼は深みのある水色になります。
当地、高知県では成熟して体の表面が白粉で覆われたオス(♂)を
シロチ
、若い褐色の雌雄(♀♂)を
ムギチ
と呼び区別し、あたかも別の種類のトンボであるかのように扱っている方が多いそうです。(参考資料:「土佐のとんぼ」高知新聞社)
※このページの写真ファイル(画像ファイル)の無断使用を禁止します。(Yukisoft Corporation)
シオカラトンボの雌雄
シオカラトンボのオス(♂)の体色変化
シオカラトンボの頭部
シオカラトンボの飛翔
シオカラトンボの交尾
シオカラトンボの産卵
シオカラトンボのおまけ写真
シオカラトンボ(塩辛蜻蛉)の雌雄
シオカラトンボ
(塩辛蜻蛉)の雌雄の写真をセレクトして掲載しています。シオカラトンボのメス(♀)は、通称ムギワラトンボ(麦藁蜻蛉)と呼ばれ、古くから馴染みのあるトンボです。同じメスでも、成熟度合いによって複眼や体の色が変化している様子が以下の写真から分かります。
オスの方はメス以上に体色の変化がありますが、以下の写真のオスはほぼ成熟した状態のオスばかりです。未熟なオスの状態の写真については、次項「
シオカラトンボ(塩辛蜻蛉)・オス(♂)の体色変化
」をご覧ください。
また、シオカラトンボのオスとメスを判別する方法の一つとして尾部付属器の形状の違いが用いられます。
各写真をクリックすると、拡大写真(画像)を表示します。
シオカラトンボ(♀)
淡い褐色に黒い斑紋のメス。俗に言うムギワラトンボ。
シオカラトンボ(♀)
複眼の色が薄茶色で若いメス。
シオカラトンボ(♀)
複眼の色が緑がかっているメス。
シオカラトンボ(♀)
綺麗な緑色の複眼の成熟メス。
シオカラトンボ(♂)
きれいに白粉でおおわれた塩辛蜻蛉の成熟オス。
シオカラトンボ(♂)
雨上がり後の水滴の葉の上で。
シオカラトンボ(♂)
青みを帯びた複眼のオス。
シオカラトンボ(♂)
白粉の吹いた腹部のオス。
シオカラトンボ(塩辛蜻蛉)・オス(♂)の体色変化
シオカラトンボのメス(♀)は体色からムギワラトンボ(麦藁蜻蛉)と呼ばれますが、オス(♂)も未熟な時はメスと同様な色合いをしています。
以下の写真の中で、4月中旬に枯葉や枯れ草の上に現れたオスは、メスと見間違えるような体色です。
拡大写真(拡大画像)をご覧いただくと、尾部付属器の形状からオス(♂)と判別できると思います。
各写真のシオカラトンボは別々の個体ですが、オスの成熟過程と腹部背面の色の変化の様子がおおよそ分かります。
各写真をクリックすると、拡大写真(画像)を表示します。
シオカラトンボ(♂)
4月中旬、枯れ葉上の♂の体は♀と同じ色合い。
シオカラトンボ(♂)
5月中旬、まだ白粉もみられないオス。
シオカラトンボ(♂)
7月下旬、腹部が少し青白くなったオス。
シオカラトンボ(♂)
8月上旬、かなり青白くなった腹部のオス。
シオカラトンボ(塩辛蜻蛉)の頭部
シオカラトンボの頭部にスポットを当てた写真です。
シオカラトンボに限らず、トンボの顔にマクロレンズを向けると、時に面白い表情を見せてくれることがあります。
下の写真の中でも笑っているような顔があります。複眼の色は未熟な時は茶色系統ですが、成熟するにつれて青色系統に変化しています。
各写真をクリックすると、拡大写真(画像)を表示します。
シオカラトンボの頭部
顔全体に粉のようなものが付着。
シオカラトンボの頭部
複眼の色はまだこれから。
シオカラトンボの頭部
綺麗な青色の複眼。
シオカラトンボの頭部
口元は汚れているが複眼は綺麗な青。
シオカラトンボの頭部
カメラに向かって微笑んでいるような。
シオカラトンボの頭部
未熟な個体の複眼は茶色。
シオカラトンボの頭部
綺麗な青色の複眼。
シオカラトンボの頭部
頭部背面の様子。
シオカラトンボ(塩辛蜻蛉)の飛翔
シオカラトンボの飛翔シーンの写真です。
トンボの飛翔写真の撮影テクニックが未熟な為、ピンボケになっている写真もあります。
トンボの種類によって飛翔パターンが異なることが多いので、それに慣れる必要がありますがなかなか上手く撮れません。
各写真をクリックすると、拡大写真(画像)を表示します。
シオカラトンボの飛翔
ピンボケだが正面からの飛翔シーン。
シオカラトンボの飛翔
♀(下)の産卵行動を警護する♂(上)。
シオカラトンボの飛翔
産卵中の♀(右)を警護追尾する♂(左)。
シオカラトンボの飛翔
産卵中の♀(右)の上空を警護する♂(左)。
シオカラトンボ(塩辛蜻蛉)の交尾
シオカラトンボの交尾シーンの写真です。
雌雄のシオカラトンボが連結飛翔しながら、時々休憩しています。
連結飛翔の途中で横やりが入り、一旦オスとメスが離ればなれになりますが、再度交尾に戻る光景を良く見ます。
各写真をクリックすると、拡大写真(画像)を表示します。
シオカラトンボの交尾
休憩する交尾中のシオカラトンボ雌雄。
シオカラトンボの交尾
休憩する交尾中のシオカラトンボ雌雄。
シオカラトンボの交尾
田んぼの肥やし上で休むシオカラトンボの雌雄。
シオカラトンボの交尾
西日を浴びる交尾中のシオカラトンボ雌雄。
シオカラトンボ(塩辛蜻蛉)の産卵
シオカラトンボの産卵シーンの写真です。
メスが産卵している間、オスはその周辺を警護するように動きます。
そして、別の種類のトンボや同じシオカラトンボのオスが近づくと、それらのトンボを追い払って産卵中のメスを守るような行動を取ります。
各写真をクリックすると、拡大写真(画像)を表示します。
シオカラトンボの産卵
産卵中の♀(右)を上空後方で警護する♂(左)。
シオカラトンボの産卵
産卵中の♀(下)を上空警護する♂(上)。
シオカラトンボの産卵
田んぼの用水路で単独産卵するシオカラトンボ。
シオカラトンボの産卵
産卵中のシオカラトンボ。トンボの右下に産卵跡の穴が見える。
シオカラトンボ(塩辛蜻蛉)のおまけ写真
シオカラトンボに関するおまけの写真です。
羽化直後の、翅がまだ乾ききっていないような個体の写真、シオカラトンボのオス同士の超接近シーンの写真、シオカラトンボの翅の基部の写真などです。
各写真をクリックすると、拡大写真(画像)を表示します。
羽化直後のシオカラトンボ
翅の綺麗な羽化直後のシオカラトンボ。
羽化直後のシオカラトンボ
羽化直後のシオカラトンボ(♀)。葉の裏に羽化殻が。
オス同士の縄張り争いか?
縄張り争いか?シオカラトンボのオス同士が超接近。
シオカラトンボの翅基部
シオカラトンボ(♂)の翅の基部。
株式会社ユーキソフト
法人番号:5490001005837
〒789-1301
高知県高岡郡中土佐町久礼2550-11
TEL:0889-52-2717
FAX:0889-52-3551
E-mail:
support@yukisoft.co.jp
Copyright (c) Yukisoft Co., Ltd. All Rights Reserved.