株式会社ユーキソフト

株式会社ユーキソフト

サワガニ

サワガニ(沢蟹)の生態

サワガニ(沢蟹)



サワガニ・アイコン

サワガニ(沢蟹)のあれこれ


サワガニ・アイコン

サワガニ(沢蟹)の生息場所

サワガニの生息場所は、渓流・谷、沢、田んぼの用水路・畦・土手、民家庭の芝生、林道、道路の水溜まり、樹上、枯葉の下、草むら、苔、水中など多岐にわたります。 各写真をクリックすると、拡大写真(画像)を表示します。

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
大雨で水嵩の増した渓流におけるサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
奥山清流の砂地にいたサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
渓流岩場にいたサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
小谷の落ち葉や石の間にいたサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
渓流の石の間にいた甲の綺麗なサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
民家の芝生に現れた母サワガニ、腹には沢山の卵が

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
民家の芝生に現れた母サワガニ、腹には沢山の卵が

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
四万十川上流域で、紅葉の樹木に登っていたサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
四万十川上流域で、紅葉の樹木に登っていたサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
田んぼの用水路で、頭に葉っぱが付着したサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
田んぼの用水路で、草のようなものを挟んでいるサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
立派なハサミを持つサワガニ、田んぼの用水路にて

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
浅瀬にいた真っ赤で大きなサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
田んぼの用水路にいた若いサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
田んぼの用水路の浅瀬にいたサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
清流の水の中にいて、目だけ地上に出したサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
水中の大きな流木の下に隠れているサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
綺麗な水の流れの中にいたサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
清流にいた若いサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
林道の水溜まりにいたサワガニ、甲に落ち葉の切れ端が

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
林道の水溜まりで、両方の鋏を使い棒を口に咥える沢蟹

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
林道の水溜まりにいた若いサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
田んぼの用水路にいた子供のサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
水の引いた砂礫の上を歩くサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
大きな石と苔の近くにいた真っ赤なサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
川の石の上で、カメラに目を向けるサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
砂礫の上を歩く若いサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
頭を水上に出している若くて綺麗なサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
清流の浅瀬を歩くサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
腹に稚カニを抱えて歩く母サワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
田んぼの傍の崩れた土手にいたサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
草むらにいた真っ赤なサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
草むらの葉の上を歩くサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
小谷の苔の上を歩くサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
小谷の綺麗な苔の上にいたサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
アケビの葉と苔の間に隠れたサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
田んぼ用水路の泥中に逃げ込んだサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
林道傍の水気のない場所を歩くサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
湿地で片方のハサミを掲げて逃げるサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
乾燥した林道を歩く幼いサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
田んぼ用水路の穴に逃げ込もうとする幼いサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
用水路にいた赤く綺麗なサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
夕陽を浴びて輝いていたサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
カメラ目線の若いサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
砂礫の中に逃げ込む若いサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
崩れた土手の穴に逃げ込むサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
泥の中でカメラ・レンズに身構える若いサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
用水路の雑草や苔の下に隠れる大型サワガニ

サワガニ・アイコン

春のサワガニ(沢蟹)

春に観察されたサワガニ(沢蟹)の写真を掲載しています。春のサワガニは用水路、林道、浅瀬、苔上と様々な場所で生息しています。 各写真をクリックすると、拡大写真(画像)を表示します。

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
春(4月1日)に生える用水路にいたサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
春(4月24日)に林道を歩くサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
春(4月20日)に浅瀬で見つけたサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
春(4月20日)に苔の上を歩くサワガニ

サワガニ・アイコン

夏のサワガニ(沢蟹)

夏に観察されるサワガニ(沢蟹)は、避暑のためか清流、用水路などの水際に生息している事が多いようです。 各写真をクリックすると、拡大写真(画像)を表示します。

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
夏(6月26日)に用水路にいたサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
夏(7月15日)、奥山の清流にいたサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
夏(8月18日)、水中・流木の下に潜むサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
夏(8月17日)、河原の礫上を歩くサワガニ

サワガニ・アイコン

秋のサワガニ(沢蟹)

筆者の地域では、お腹に卵または稚ガニを抱えたサワガニ(沢蟹)は、秋(9〜10月頃)に見られる事が多いようです。 各写真をクリックすると、拡大写真(画像)を表示します。

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
秋(10月)に夕陽を浴びて輝くサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
秋(10月)に奥山の林道脇にいたサワガニ母子

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
秋(9月)に民家の芝生に現れた母サワガニ、腹には沢山の卵が

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
晩秋(11月27日)、草むらにいた真っ赤な親サワガニ

サワガニ・アイコン

隠れるサワガニ(沢蟹)

トンボ・蝶などの昆虫または山野草などの植物の写真を撮影している際に、サワガニ(沢蟹)に出会うことが多々あります。その時カメラのレンズを向けると、ほとんどのサワガニは近くの穴や石、葉っぱの下など隠れようとします。その逃げ込んだ状態の写真を以下に掲載しています。各写真をクリックすると、拡大写真(画像)を表示します。

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
用水路の隙間に隠れようとする若いサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
清流で石の下に隠れているサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
枯葉の下に隠れようとするサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
樹木の又の部分に逃げ込んだサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
清流で、大きな流木の下に潜んでいるサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
河原の葦の根元に逃げ込んだサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
用水路の泥の中に隠れようとするサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
樹木の又の部分に逃げ込んだサワガニ

サワガニ・アイコン

サワガニ(沢蟹)の面白い仕草

サワガニ(沢蟹)の意外な行動や面白い仕草を集めてみました。田んぼの用水路でイモリと対峙していたり、あるいは食事中なのかどうか分かりませんが、植物の茎のようなものを口にくわえていたり、また泥水をストローで吸い上げるような状態に見えたりと、筆者にとってサワガニの不思議な光景の写真です。 各写真をクリックすると、拡大写真(画像)を表示します。

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
田んぼの用水路でイモリと対峙するサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
植物の茎のようなものを食べる(?)サワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
枯れ枝をストローのようにし水を吸い上げるような仕草

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
口に竹の笹のようなものをくわえたサワガニ

サワガニ・アイコン

サワガニ(沢蟹)の親子・母子

サワガニ(沢蟹)の親子、母子、卵、稚ガニの写真です。雌の親サワガニが稚ガニの脚をハサミで挟んでいると思われる写真は、どのような動作の途中なのでしょうか?またお腹に沢山の卵を抱えたメスのサワガニや、稚ガニをお腹に抱えて逃げる親サワガニの写真です。 各写真をクリックすると、拡大写真(画像)を表示します。

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
林道脇の水溜まりにいたサワガニの母と子

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
民家の芝生に現れた母サワガニ、お腹には沢山の卵が

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
清流にいた母サワガニ、お腹には沢山の稚蟹が見える

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
清流にいたサワガニの子供

サワガニ・アイコン

サワガニ(沢蟹)の部位・パーツ

サワガニ(沢蟹)のハサミ脚、目、甲などの部位を拡大表示しています。ハサミ脚は、メス(♀)は左右ほぼ同じ大きさの個体が多く、オス(♂)は左右不相称(ふそうしょう)で片方が大きい場合が多いそうです。 各写真をクリックすると、拡大写真(画像)を表示します。

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
サワガニのハサミ、何か植物を食べている?

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
立派なハサミを持つサワガニ、水中にて

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
立派なハサミを持つサワガニ、草むらにて

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
サワガニの口周り

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
サワガニの口まわり、中に泡のようなものが見える

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
サワガニの赤黒い甲

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
若いサワガニの甲、まだ赤みが少なく橙色

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
成熟したサワガニの甲、赤黒い色に

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
清流にいた綺麗な甲のサワガニ

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
飛び出したサワガニの目

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
引っ込んでいる状態のサワガニの目

サワガニ(沢蟹)
(クリックで拡大写真・詳細画像)
横から見たサワガニの目、やや飛び出した状態

サワガニ・アイコン

動画で見るサワガニ(沢蟹)

高知県中西部の清流におけるサワガニ(沢蟹)の生態に関する動画を2本掲載しています。