ガソリンスタンド仕入・販売・在庫管理システム SSS for Windows ユーザーズ・マニュアル
【
マニュアル目次
】
第11章 LPG対応版
LPG対応版では、一般家庭用LPGの販売管理・容器管理を行います。
LPG検針・配送伝票の発行やLPG容器配送予測などの機能もあります。
また、別オプションでハンディターミナルを利用したシステムやLPG保安管理も利用可能です。
11.1 LPG初期設定
11.2 LPG台帳
11.3 LPG販売管理
11.4 LPG容器管理
11.5 LPGハンディターミナル
11.6 LPG保安管理
11.4 LPG容器管理
11.4.1 LPG容器明細表
11.4.2 LPG容器所在一覧表
11.4.3 LPG容器履歴一覧表
11.4.4 LPG交換指針入力
11.4.1 LPG容器明細表
11.4.1.1 LPG容器明細表について
LPG容器明細表は、容器の情報および各容器毎の配送状況を一覧表にしたものです。
11.4.1.2 LPG容器明細表の作成手順
手順1)
次のいずれかの方法で「LPG容器明細表出力指示」画面を表示します。
・[LPG]メニュー、[容器管理]の[LPG容器明細表]ボタンをクリックします。
・メニューバーの[オプション]-[LPG]−[LPG容器管理]をポイントし、[LPG容器明細表]をクリックします。
手順2)
対象となるLPG容器番号の範囲を指定します。
手順3)
容器容量を選択します。
手順4)
製造番号を指定します。
手順5)
期間指定項目を選択します。期間指定なしの場合は入力済の全データが対象となります。
手順6)
対象期間を「年/月/日」の形式で入力します。
手順7)
出力オプションを選択します。
・破棄容器を除いて出力する
手順8)
出力先が画面表示の場合は、[画面表示]ボタンをクリックします。
出力先がプリンタの場合は、[ページ設定]ボタンをクリックしプリンタの指定および用紙等の設定を行います。
また、印刷を実行する前に出力内容を確認するには[印刷プレビュー]ボタンをクリックします。
以上で、設定した条件に基づいてLPG容器明細表が画面またはプリンタに出力されます。
11.4.1.3 LPG容器明細表 画面表示機能一覧
画面表示上の機能を説明します。
操作方法は、「
第2章 2.7 各一覧画面表示上の機能説明
」 を参照して下さい。
表示内容を印刷するには
・ツールボタンの[印刷]ボタンをクリックします。
・メニューバーの[処理]−[印刷]をクリックします。
なお、表示内容を印刷する場合には、あらかじめプリンタおよび用紙の設定内容を確認します。
設定内容を確認するには
・ツールボタンの[ページ設定]ボタンをクリックします。
・メニューバーの[処理]−[ページ設定]をクリックします。
必要であれば設定内容を変更します。また、プリンタも印刷可の状態になっているか確認します。
印刷内容をプレビューするには
・ツールボタンの[プレビュー]ボタンをクリックします。
・メニューバーの[処理]−[印刷プレビュー]をクリックします。
なお、表示内容を印刷プレビューする場合には、あらかじめプリンタおよび用紙の設定内容を確認します。
設定内容を確認するには
・ツールボタンの[ページ設定]ボタンをクリックします。
・メニューバーの[処理]−[ページ設定]をクリックします。
必要であれば設定内容を変更します。
表示内容をテキストファイルに出力するには
・ツールボタンの[テキスト]ボタンをクリックします。
・メニューバーの[処理]−[テキストファイルに出力]をクリックします。
別の容器の明細表を参照するには
次のいずれかの方法で参照できます。
・メニューバーの[容器]−[次 容器]をクリックします。
・メニューバーの[容器]−[前 容器]をクリックします。
・メニューバーの[容器]−[先頭 容器]をクリックします。
・メニューバーの[容器]−[最終 容器]をクリックします。
項目幅を標準に戻すには
・メニューバーの[表示]−[標準レイアウトに戻す]をクリックします。
11.4.2 LPG容器所在一覧表
11.4.2.1 LPG容器所在一覧表について
LPG容器所在一覧表は、最終的な容器の所在に関する一覧表です。
つまり、容器の情報(容器番号、容器容量、製造番号、製造年月日、購入年月日、 検査年月日、充填期限、破棄年月日)と、その容器の最終の顧客・配送日・帰着日を一覧表にしたものです。
11.4.2.2 LPG容器所在一覧表の作成手順
手順1)
次のいずれかの方法で「LPG容器所在一覧表出力指示」画面を表示します。
・[LPG]メニュー、[容器管理]の[LPG容器所在一覧]ボタンをクリックします。
・メニューバーの[オプション]-[LPG]−[LPG容器管理]をポイントし、[LPG容器所在一覧表]をクリックします。
手順2)
対象となるLPG容器番号の範囲を指定します。
手順3)
容器容量を選択します。
手順4)
製造番号を指定します。
手順5)
期間指定項目を選択します。期間指定なしの場合は入力済の全データが対象となります。
手順6)
対象期間を「年/月/日」の形式で入力します。
手順7)
出力オプションを選択します。
・破棄容器を除いて出力する
手順8)
出力先が画面表示の場合は、[画面表示]ボタンをクリックします。
出力先がプリンタの場合は、[ページ設定]ボタンをクリックしプリンタの指定および用紙等の設定を行います。
また、印刷を実行する前に出力内容を確認するには[印刷プレビュー]ボタンをクリックします。
以上で、設定した条件に基づいてLPG容器所在一覧表が、画面またはプリンタに出力されます。
11.4.2.3 LPG容器所在一覧表 画面表示機能一覧
画面表示上の機能を説明します。
操作方法は、「
第2章 2.7 各一覧画面表示上の機能説明
」 を参照して下さい。
表示内容を印刷するには
・ツールボタンの[印刷]ボタンをクリックします。
・メニューバーの[処理]−[印刷]をクリックします。
なお、表示内容を印刷する場合には、あらかじめプリンタおよび用紙の設定内容を確認します。
設定内容を確認するには
・ツールボタンの[ページ設定]ボタンをクリックします。
・メニューバーの[処理]−[ページ設定]をクリックします。
必要であれば設定内容を変更します。また、プリンタも印刷可の状態になっているか確認します。
印刷内容をプレビューするには
・ツールボタンの[プレビュー]ボタンをクリックします。
・メニューバーの[処理]−[印刷プレビュー]をクリックします。
なお、表示内容を印刷プレビューする場合には、あらかじめプリンタおよび用紙の設定内容を確認します。
設定内容を確認するには
・ツールボタンの[ページ設定]ボタンをクリックします。
・メニューバーの[処理]−[ページ設定]をクリックします。
必要であれば設定内容を変更します。
表示内容をテキストファイルに出力するには
・ツールボタンの[テキスト]ボタンをクリックします。
・メニューバーの[処理]−[テキストファイルに出力]をクリックします。
項目幅を標準に戻すには
・メニューバーの[表示]−[標準レイアウトに戻す]をクリックします。
11.4.3 LPG容器履歴一覧表
11.4.3.1 LPG容器履歴一覧表について
LPG容器履歴一覧表は、得意先毎の容器番号・配送年月日・帰着年月日・LPガス残率を一覧表にしたものです。
11.4.3.2 容器履歴を新しく登録するには
手順1)
次のいずれかの方法で「LPG容器履歴一覧表」画面を表示します。
・[LPG]メニュー、[容器管理]の[容器履歴]ボタンをクリックします。
・[LPG]メニュー、[LPG台帳]-[LPG得意先台帳]の[容器履歴]ボタンをクリックします。
・[LPG]メニュー、[LPG台帳]-[LPG得意先台帳]の[交換時指針]ボタンをクリックし、 表示された画面内の[容器入力]ボタンをクリックします。
・メニューバーの[オプション]-[LPG]−[LPG容器管理]をポイントし、[LPG容器履歴]をクリックします。
手順2)
営業所を指定します。
手順3)
得意先を指定します。
手順4)
[新規]ボタンを押すと1行空白行ができます。その行に新しい容器履歴を入力します。
容器番号検索ボタンをクリックすると、他得意先で配送されていない容器一覧が表示されます。
手順5)
容器番号を入力します。
手順6)
配送年月日(必須項目)を入力します。[カレンダー]ボタンでの入力も可能です。
手順7)
帰着年月日を必要に応じて入力します。[カレンダー]ボタンでの入力も可能です。
手順8)
ガス残率(初期値100.00%)を必要に応じて修正します。ガス残率は履歴入力時のガス残率を入力します。
手順9)
[登録]ボタンをクリックします。
手順10)
ツールボタンの[処理終了]ボタンまたはメニューバーの[処理]−[終了]をクリックします。 入力したデータの登録は作業終了時に自動的に行われます。
11.4.3.3 登録済容器履歴を更新するには
手順1)
次のいずれかの方法で「LPG容器履歴一覧表」画面を表示します。
・[LPG]メニュー、[容器管理]の[容器履歴]ボタンをクリックします。
・[LPG]メニュー、[LPG台帳]-[LPG得意先台帳]の[容器履歴]ボタンをクリックします。
・[LPG]メニュー、[LPG台帳]-[LPG得意先台帳]の[交換時指針]ボタンをクリックし、 表示された画面内の[容器入力]ボタンをクリックします。
・メニューバーの[オプション]-[LPG]−[LPG容器管理]をポイントし、[LPG容器履歴]をクリックします。
手順2)
容器履歴データを確認し、必要ならば容器データを修正します。
手順3)
ツールボタンの[処理終了]ボタンまたはメニューバーの[処理]−[終了]をクリックし、 更新処理を終了します。修正したデータの登録は作業終了時に自動的に行われます。
11.4.3.4 登録済容器履歴を削除するには
手順1)
次のいずれかの方法で「LPG容器履歴一覧表」画面を表示します。
・[LPG]メニュー、[容器管理]の[容器履歴]ボタンをクリックします。
・[LPG]メニュー、[LPG台帳]-[LPG得意先台帳]の[容器履歴]ボタンをクリックします。
・[LPG]メニュー、[LPG台帳]-[LPG得意先台帳]の[交換時指針]ボタンをクリックし、 表示された画面内の[容器入力]ボタンをクリックします。
・メニューバーの[オプション]-[LPG]−[LPG容器管理]をポイントし、[LPG容器履歴]をクリックします。
手順2)
削除の対象のとなる容器データ行にカーソルを合わして、[削除]ボタンをクリックします。
手順3)
削除の確認ダイアログ・ボックスが表示されますので、 表示データを削除する場合は[はい]ボタンをクリックします。
手順4)
対象データが削除されます。
11.4.4 LPG交換指針入力
11.4.4.1 LPG交換指針入力について
LPG交換指針入力は、LPG容器の交換時に行うメーターの指針入力です。
11.4.4.2 LPG交換指針入力の手順
手順1)
次のいずれかの方法で「LPG交換指針入力」画面を表示します。
・[LPG]メニュー、[容器管理]の[交換指針入力]ボタンをクリックします。
・[LPG]メニュー、[LPG台帳]-[LPG得意先台帳]の[交換時指針]ボタンをクリックします。
・メニューバーの[オプション]-[LPG]−[LPG容器管理]をポイントし、[LPG容器交換時指針入力]をクリックします。
手順2)
交換年月日を入力します。
手順3)
得意先、担当者、摘要などを必要に応じて入力します。
手順4)
今回指針を入力します。
初回入力時、またはメーター交換時は、[新メーター側]の[今回指針]に入力してください。
手順5)
[新伝票]ボタンをクリックしてデータを登録します。
ここで登録した内容が、LPG得意先台帳の交換履歴に表示されます。
11.4.3.3 LPG交換指針を更新するには
手順1)
次のいずれかの方法で「LPG交換指針入力」画面を表示します。
・[LPG]メニュー、[容器管理]の[交換指針入力]ボタンをクリックします。
・[LPG]メニュー、[LPG台帳]-[LPG得意先台帳]の[交換時指針]ボタンをクリックします。
・メニューバーの[オプション]-[LPG]−[LPG容器管理]をポイントし、[LPG容器交換時指針入力]をクリックします。
手順2)
[更新]ボタンをクリックすると、次図のような[LPG交換指針データ検索条件設定]画面が表示されます。
手順3)
検索条件を入力して[実行]ボタンをクリックします。
手順4)
表示されたLPG交換指針データを確認・変更します。
11.1 LPG初期設定
11.2 LPG台帳
11.3 LPG販売管理
11.4 LPG容器管理
11.5 LPGハンディターミナル
11.6 LPG保安管理
【
マニュアル目次
】
株式会社ユーキソフト
URL
https://www.yukisoft.co.jp
E-mail:
support@yukisoft.co.jp
Copyright (c) Yukisoft Co., Ltd. All Rights Reserved.