ガソリンスタンド仕入・販売・在庫管理システム SSS for Windows ユーザーズ・マニュアル
第4章 台帳管理
4.14 車輌台帳
4.14.1 概要
- 得意先台帳で得意先毎に車両を新しく登録したり、登録済車両の更新や削除を行います。
4.14.2 車輌台帳に関する仕様
- 車番:半角4文字以内。
- 前回オイル交換日:前回オイル交換日を「年/月/日」の形式で入力します。[カレンダー]ボタンでの入力も可能です。
- 次回オイル交換予定日:次回オイル交換予定日を「年/月/日」の形式で入力します。
- 車検日:車検日を「年/月/日」の形式で入力します。[カレンダー]ボタンでの入力も可能です。
- タイヤ交換予定日:タイヤ交換予定日を「年/月/日」の形式で入力します。
- 保険満期日:保険満期日を「年/月/日」の形式で入力します。[カレンダー]ボタンでの入力も可能です。
- メモ:メモを全角20文字(半角40文字)以内で入力します。
4.14.3 車輌データを新しく登録するには
- 手順1)次のいずれかの方法で「得意先台帳」入力画面を表示します。
- ・[台帳管理]メニュー、[得意先台帳]の[入力]ボタンをクリックします。
- ・メニューバーの[台帳管理]−[得意先台帳]をポイントし、[入力]をクリックします。
-
-
- 手順2)既に入力作業の状態でかつ「新規入力」モードになっている場合は、
次のいずれかの方法で「更新」モードにします。
- ・ツールボタンの[新規入力]ボタンをクリックします。
- ・メニューバーの[処理]−[新規入力]をクリックします。
- 手順3)車両台帳の入力を行う得意先を以下のいずれかの方法で呼出します。
- ・得意先コードまたはフリガナにフォーカスがある状態でF4キーまたは[一覧選択]ボタンを押し、
「得意先選択入力」画面を表示し対象の商品を選択してデータを呼出します。
- ・メニューバーの[得意先]メニューを操作して得意先データを確認します。
- 手順4)[車両登録]ボタンをクリックします。
- 手順5)入力モードが「更新」モードになっている場合は、
ツールボタンの[新規入力]ボタンをクリックし「新規入力」モードにします。
- 手順6)車両情報を入力します。
車番にフォーカスがある時にF4キーまたは[一覧選択]ボタンを押すと「車番選択入力」画面が表示され、
現得意先に登録されている既存の車番データから複製する車両を選択できます。
- 手順7)ツールボタンの[処理終了]ボタンをクリックします。
入力したデータの登録は作業終了時に自動的に行われます。
4.14.4 登録済の車輌データを確認または更新するには
- 手順1)次のいずれかの方法で「得意先台帳」入力画面を表示します。
- ・[台帳管理]メニュー、[得意先台帳]の[入力]ボタンをクリックします。
- ・メニューバーの[台帳管理]−[得意先台帳]をポイントし、[入力]をクリックします。
-
-
- 手順2)既に入力作業の状態でかつ「新規入力」モードになっている場合は、
次のいずれかの方法で「更新」モードにします。
- ・ツールボタンの[更新]ボタンをクリックします。
- ・メニューバーの[処理]−[更新]をクリックします。
- 手順3)車両台帳の入力を行う得意先を以下のいずれかの方法で呼出します。
- ・得意先コードまたはフリガナにフォーカスがある状態でF4キーまたは[一覧選択]ボタンを押し、
「得意先選択入力」画面を表示し対象の得意先を選択してデータを呼出します。
- ・メニューバーの[得意先]メニューを操作して得意先データを確認します。
- 手順4)[車両登録]ボタンをクリックします。
- 手順5)登録済みの車両データは、以下のいずれかの方法で呼出し確認します。
- ・車番にフォーカスがある状態でF4ーまたは[一覧選択]ボタンを押し、
「車番選択入力」画面を表示し対象の車番を選択してデータを確認します。
- ・[移動]ボタンを操作します。
- 手順6)ツールボタンの[処理終了]ボタンをクリックします。
修正したデータの登録は作業終了時に自動的に行われます。
4.14.5 登録済の車輌データを削除するには
- 手順1)車両台帳の「新規入力」モードの状態で削除する場合は、現在入力中のデータが削除の対象になります。
また「更新」モードの状態では、[移動]ボタンなどにより削除したいデータを検索します。
- 手順2)ツールボタンの[削除]ボタンをクリックします。
- 手順3)削除の確認ダイアログ・ボックスが表示されますので、
当データを削除する場合は[はい]ボタンをクリックします。
-
-
- 手順4)対象データが削除されます。
4.14.6 車輌一覧表を作成するには
- 手順1)次のいずれかの方法で「得意先一覧表出力指示」画面を表示します。
- 総合メニュー画面上からは
- ・[台帳管理]メニュー、[得意先台帳]の[一覧表]ボタンをクリックします。
- ・メニューバーの[台帳管理]−[得意先台帳]をポイントし、[一覧表]をクリックします。
- 台帳入力画面上からは
- ・メニューバーの[表示]−[一覧表]をクリックします。
- ・メニューバーの[処理]−[得意先台帳の印刷]をクリックします。
- ・ツールボタンの[印刷]ボタンをクリックします。
-
-
- 手順2)「得意先一覧表出力指示」画面が表示されますので出力条件を入力します。
- 手順3)出力様式は『画面表示』を選択し、[出力]ボタンをクリックします。
- 手順4)得意先一覧表の中から車両台帳を表示させたい得意先を選択します。
- 手順5)メニューバーの[車両一覧]−[車両一覧表]をクリックします。
4.14.6.1 車輌一覧表 画面表示内機能一覧
- 画面表示上の機能を説明します。
- 操作方法は、「第2章 2.7 各一覧画面表示上の機能説明」を参照してください。
-
- ●表示内容を印刷するには
- ・ツールボタンの[印刷]ボタンをクリックします。
- ・メニューバーの[処理]−[印刷]をクリックします。
- なお、表示内容を印刷する場合には、あらかじめプリンタおよび用紙の設定内容を確認します。
- 設定内容を確認するには
- ・ツールボタンの[ページ設定]ボタンをクリックします。
- ・メニューバーの[処理]−[ページ設定]をクリックします。
- 必要であれば設定内容を変更します。また、プリンタも印刷可の状態になっているか確認します。
-
- ●印刷内容をプレビューするには
- ・ツールボタンの[プレビュー]ボタンをクリックします。
- ・メニューバーの[処理]−[印刷プレビュー]をクリックします。
- なお、表示内容を印刷プレビューする場合には、あらかじめプリンタおよび用紙の設定内容を確認します。
- 設定内容を確認するには
- ・ツールボタンの[ページ設定]ボタンをクリックします。
- ・メニューバーの[処理]−[ページ設定]をクリックします。
- 必要であれば設定内容を変更します。
-
- ●印刷内容をテキストファイル出力するには
- ・ツールボタンの[テキスト]ボタンをクリックします。
- ・メニューバーの[処理]−[テキストファイルに出力]をクリックします。
-
- ●項目幅を標準に戻すには
- ・メニューバーの[表示]−[標準レイアウトに戻す]をクリックします。
-